24年卒 事務系
事務系
No.234745 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
部活・サークル・課外活動(留学や生徒会活動も含む) 中学時代 200字以内
1か月間◯◯に留学をした。言葉の壁があってもスポーツを通して心が通じ合うと感じた。初めは自分から話しかけに行くことが出来ず受け身になっていたが勇気をもって話しかけにいった。言語アプリを通じてお互いのことを話したりジェスチャーで説明しながらゲームをしたりした。初めていった世界ではどんどん自分から...
高校時代
◯◯部の主将としてチームの団結力を高め◯◯大会で入賞し、個人では◯◯大会3年連続出場という結果を残した。時間を有効活用し、効率よく結果を出すために毎日自宅に帰ってから、3キロのランニングと体幹トレーニングを引退まで欠かさず行った。また短期的な課題を細かくピックアップし、コツコツ達成していくこと...
大学時代
◯◯大会4連覇を目標に日々練習に取り組んでいる。◯◯部では会計職に立候補した。定期的に現金過不足が無いかなどを調べることで、確実に管理することを心がけた。また、領収書の管理や自ら収支変動表などを作成し、現状の活動費を常時把握していた。週5回の部活動と学業、遠征などが重なり、時間に余裕がないとき...
3. 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(200字以内)
ゼミでは、経営戦略について学んでいる。「◯◯」という本を輪講している。この取り組みで、「大企業が破壊的技術に対してどのように対応していくのが良いのか、破壊的技術の脅威」について学んだ。難しい文章を自分なりの言葉に言い換えて、聞く人が理解しやすいように工夫した。その結果、分からないことに対して自...
5. なぜ当社のインターンシップに興味を持ち応募しようと思ったのか(400字以内)
当たり前の生活を支える」「人々の暮らしと心に豊さを与える」仕事に興味があり、インフラ業界を志望している。貴社は、電気を通じて人々に「しあわせのチカラ」を提供しているという点で私の就職活動の軸に合致していると考え、より企業理解を深めるためにインターンシップへ参加したいと強く思っている。電力業界全...
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。(200~400文字程度で記載ください
学生時代、私は卓球部に心から打ち込んでいました。部活動は厳しいトレーニングとともに、仲間たちとの結束が強調される特別な場でした。毎日の練習では、ボールとラケットを通して技術を磨くだけでなく、協力とコミュニケーションの重要性も学びました。
大会では、個々の実力だけでなく、チームとしての力も...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。