職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ゼネラルアドバイザー(GAU)
ゼネラルアドバイザー(GAU)
No.308178 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ゼネラルアドバイザー(GAU)
ゼネラルアドバイザー(GAU)
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月 |
---|---|
実施場所 | ZOOM |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームあたり2人 |
参加学生数 | 全体で50人くらい |
参加学生の属性 | 様々な学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
あるグループ会社がIFRSを導入する際における影響をまとめました。また、最近話題にもなっているESG開示についてのメリットをグループ会社に提案をするという内容でした。最後にプレゼンテーションを行います。
ワークの具体的な手順
ちょっとしいた説明→ワーク→フィードバック→中間発表→ワーク→フィードバック→最終発表
1日目の最後に座談会があります。(強制ではない)
インターンの感想・注意した点
とても難しい課題だなと感じました。ただ、社員の方たちも親切に対応してくれてるので、なんとか発表に持ち込むことができるとは思います。ほとんどの方がIFRS初心者なのでとにかく積極的に発言して、すぐに疑問点を解決することを意識していました。
インターン中の参加者や社員との関わり
課題に取り組んでいる最中は社員の方はいません。呼べば来てくれます。フィードバックの時間が設けられているのでそこで社員の方と関わることができます。また、座談会もあるのでここでも多くの社員さんと関わることができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い人が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
親切な方が多かった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク長島・大野・常松法律事務所セクレタリー(弁護士秘書)
-
コンサル・シンクタンクINTLOOPコンサルタント ※他職種へ分割
-
コンサル・シンクタンクバーチャレクス・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクキャップジェミニビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職