職種別の選考対策
年次:
23年卒 ゼネラルアドバイザー(GAU)
ゼネラルアドバイザー(GAU)
No.196981 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 ゼネラルアドバイザー(GAU)
ゼネラルアドバイザー(GAU)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 2チームに2人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | いろんなバックグラウンドの学生がいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
とある架空のクライアント企業の課題を解決する方法とロードマップを描くことが課せられました。データ分析は未経験だったため、非常に大変でした。しかし、それ以外の資料作成や発表の部分で貢献することができました。
ワークの具体的な手順
まずはチームに与えられたお題をメンバー全員で読み込みました。かなり分量が多かったため、全員の理解を一致させることを意識しました。次に、お題に関係する企業の商品についてメンバー各自で調べて理解を深めました。
インターンの感想・注意した点
3日間を通して非常にタイトなスケジュールでしたがとても楽しかったです。ただ参加学生だけでワークに取り組むだけでなく、社員の方々に多くのアドバイスをいただき、実際の業務内容を具体的にイメージすることができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中は参加者と密なコミュニケーションを取ることができました。ワーク中はもちろん真剣に取り組んでいましたが、お昼休み休憩ではネットを繋いだまま雑談を楽しみました。社員の方とも少しお話しできました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目な人が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。