職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ゼネラルアドバイザー(GAU)
ゼネラルアドバイザー(GAU)
No.39594 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 ゼネラルアドバイザー(GAU)
ゼネラルアドバイザー(GAU)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
興味を持った理由(600文字)
今回貴社のインターンシップに興味を持った理由は大きく二つあります。まず一つ目は、コンサルタントという仕事に関心があるからです。○○から約二年間続けた塾講師のアルバイトでは、「辞める生徒の割合が高い」という課題の解決に取り組みました。私はそこで、課題解決の難しさとともに、非常に大きなやりがいを感...
ゼミで学んでいること(600文字)
ゼミでは、○○を中心とする○○地域の政治・社会について研究しています。特に、比較政治学の観点から見た東欧と西欧の相異や○○と○○の変遷、○○の電子政府化などについて勉強しています。また、大学では政治科目以外では統計学を学び、統計解析用プログラミングソフトRを用いたデータ分析に取り組みました。そ...
打ち込んだこと(600文字)
私は大学入学から約二年間続けた○○の○○のアルバイトで、校舎の改革に力を入れて取り組みました。当時、私が勤めていた校舎は辞める生徒の割合が高く、地元での評判も良くありませんでした。シフトに多く入り、担当する生徒の数も多かったため、私はなんとかして状況を変えたいと思い、校舎の改革に取り組みました...
自己PR(600文字)
私は「修正力」に強みを持っています。この強みは、高校まで十年間続けた○○を通して身につけました。私にとって、十年間の○○のなかで最も大きな悩みだったのが好不調の波の激しさです。パフォーマンスのばらつきの大きさからよくレギュラーを外されていたため、私にとってパフォーマンスの安定は最大の課題でした...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)
-
コンサル・シンクタンク国際航業総合職(営業職)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレジェンダ・コーポレーション人事業務BPRコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクプロティビティLLCコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズコンサルタント