職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.78388 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由を教えてください。
人々の健康寿命の延伸に貢献するためです。なぜなら、○○が○○を患った経験から健康が一番の幸せであることや、大学での研究活動から心身の健康における○○の重要性を学だからです。貴社は海外展開・健康機能の研究開発に注力しており、世界中の人々に食を通じて健康を提供できる点に魅力を感じました。また、貴社...
大学時代にあなたが一番挑戦したと思うエピソードを教えてください。
学会発表です。学生時代、○○学会で発表できるチャンスがありました。不安はありましたが、今後の研究を発展させるチャンスと考え発表に挑戦しました。不安解消のために2つの準備を行いました。1研究を整理し、他者に説明できるまで疑問を解決しました。2通学中にリスニングを行うなど、○○語に触れる環境を作り...
大学時代にあなたが熱中したことは何ですか。
研究活動です。一日中研究のことを考えていました。論文や学会講演から情報を収集し、先輩や教授との議論を重ねて仮説を立てることが至福の時間でした。そして、考えた仮説が正しいと証明できた時に大きなやりがいを感じました。また、研究発表にも積極的に挑戦し、研究室に所属する2年間で○回の学会発表を経験しました。
自分ひとりでは達成できなかったと感じるエピソードを教えてください。
サークルの新入生勧誘イベントの運営です。○○の指示が不十分で、皆が運営に非協力的になっていました。新入生が楽しめるイベントにしたいと考え、皆の不満解消役になりました。会議では具体例を仰ぎ、指示が伝わるように図りました。○○の伝達ミスで準備不足が発覚した時は、発覚が当日でなくてよかった事を伝え前...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。