24年卒 技術系
技術系
No.215214 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの強みは何ですか?また、それをどのように仕事に生かしたいですか?(200文字以内)
目標のために、現状を分析して行動できるという強みがあります。学生時代、◯◯の受験にあたって、暗記と理解が必要な分野のそれぞれに、目標とする完成度を設けました 。そして小さい目標達成を続けることを意識し、一か月間毎日勉強を続け、最終的に試験に合格できました。私はこの強みを生かして、課題解決へのプ...
当社では、どのような職種を希望しますか?また、その理由は何ですか?(200文字以内)
研究開発職です。現在の研究を通じて、素材が最終製品、ひいては社会に大きく影響することを学びました。貴社のアルミニウム事業は様々な事業領域で広く産業を支えており、リーディングカンパニーとして今後も必要不可欠な存在であると思います。私は、身近な素材であるアルミニウムの可能性を更に広げる研究開発を通...
当社の、どのような部分に興味・関心を持ちましたか?(200文字以内
アルミニウムは軽く、リサイクルしやすい金属であり、貴社がアルミニウムの総合メーカーとしてその可能性を広げていることに大変魅力を感じています。またアルミニウムを扱う企業の中で、貴社は国内トップのシェアを誇り、さらに海外への進出も積極的に行っています。そのため高い将来性を感じ、貴社の一員となること...
研究テーマの目的・背景・内容などを教えてください。(250文字以内)
私は所属ゼミで、◯◯について研究しています。◯◯および◯◯などを高度に制御し、◯◯◯の創出を目的としています。◯◯を制御するにあたって、本研究では◯◯に着目し、◯◯表面間の相互作用を期待しました。このようにして制御された粒子間に◯◯が発現します。
学業以外で力を入れたこと(250文字以内)
◯◯系の調理アルバイトを始めた時、社員の方に作り方を丁寧に教えていただいたのですが、最初の一か月は失敗ばかりでした。一度、自分のやり方を客観的に見つめなおそうと考え、他のアルバイトの方たちに見てもらい、アドバイスをお願いしました。それをもとに試行錯誤する中で、自分にとって意識するポイントを抽出...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。