職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合
総合
No.204449 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合
総合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で3人 |
参加学生数 | 数百名 |
参加学生の属性 | 分かりません |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
各事業部の方がそれぞれ業務内容をお話してくださり、それに対して学生が質問をする形式です。オープンに色々話してくださるのが他社にはないと思いました。タイムスケジュールは全体での説明が1時間、質疑応答が2時間程でした。
ワークの具体的な手順
全体説明から質疑応答に移ります。
インターンの感想・注意した点
事前に伺いたい質問を用意しておいたので、それに答えていただけて嬉しかったです。他の学生もそれぞれ質問をしていましたがどの質問にも分かりやすくご返答くださり、このインターンに参加してよかったと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
他の参加者との関わりは全くありません。なので学生のレベルなどは分かりません。社員の方とは質疑応答を通し交流することができました。社員の方と深く関わりたい場合講談社が定期的に開催しているゲリラライブなどに参加したほうが良さそうです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
出版社の大手というイメージで、業務内容や社員の方のイメージはあまり湧きませんでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
大手ならではの強みがよく分かりました。業務内容や社員の方へのイメージは向上しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。