![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.19359 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容(400字)
◯◯と◯◯における児童労働問題に焦点を当て研究に取り組んでいます。文献調査だけではわからない実際の状況を確かめるべく、◯人のメンバーと◯◯・◯◯研修を企画し、アポイントメントを取り付けた現地企業6社を訪問するフィールドワーク調査に取り組みました。◯◯で訪れた日本人経営者が営む縫製工場では、子供...
志望理由(200字)
仕事を通しての夢である「世界の人が安全安心に暮らせる社会」を貴社で実現できると感じたからです。社員の方からお話を伺い、F1への進出やMR流体ブレーキの先行開発など、安全安心を届けるための技術革新を惜しみなく続ける貴社の意欲的な姿勢に強く魅力を感じました。さらに世界でも大きなプレゼンスを誇る貴社...
入社後どのような仕事をやってみたいか、その理由は何か(やってみたい事は一つじゃなくても構いません。将来の自分のキャリアを考えてできるだけ具体的に記入)(400字)
営業に従事し「市場分析や市場ニーズの収集」に取り組みたいです。社員の方からお話を伺う中で、貴社がヨーロッパでは高いプレゼンスを誇る一方アジアではまだプレゼンスが低いことから、今後はアジアでの事業拡大を目指していく方針であることを知りました。そこで自身も貴社の一員としてアジアでのプレゼンス向上に...
学生時代にこだわりを持ってやり遂げた事(続けている)を記入。その中で「思い通りに行かない」経験があればどのように乗り越えたかについて記入(600字)
こだわりを持って続けている事は、約3年間続けている◯◯でのアルバイトです。ホールでの仕事が認められ、現在は受付から会計業務、電話応対まで幅広く任されており、常にレストラン運営の一員としてお客様に満足いただけるサービスを追求してきました。この経験の中でも苦労して乗り越えた壁は「英語での電話対応ス...
あなたの長所と短所について具体的なエピソードを交えて記入(400字)
長所は「新しい事に躊躇する事なく飛び込む事ができること」です。大学時代は日本にとどまる事なく、留学や研修、旅行を通して積極的に海外を訪れる等「知らない世界に自ら飛び込む事」を重要視していました。なぜなら環境の異なる場に身をおく事で、多様な考え方を身につけ成長できると共に、どんな場所でも対応でき...
身近な人からあなたはどのような人物だと言われるか(50字)
「傾聴力があり、相手に的確なアドバイスができる」と言われます。
上記の理由について(150字)
◯◯のアルバイトにて、お客様と接する上で常に意識してきた「お客様の声にきちんと耳を傾ける」という心がけが「傾聴力」を養うことに繋がったと考えます。そして身につけた「傾聴力」がもととなり、相手の気持ちを汲み取り的確なアドバイスができるようになったと考えています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。