職種別の選考対策
年次:
25年卒 文理不問職種
文理不問職種
No.383822 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 文理不問職種
文理不問職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年2月下旬 |
---|---|
実施場所 | 大崎オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 二日間 |
参加社員数 | 運営の方が数名 |
参加学生数 | 50人ほど |
参加学生の属性 | 文系学生が多い |
交通費補助の有無 | 交通費:全員実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業説明。各職種の説明と職種理解のワーク、座談会。毎回ワーク後にはグループごとに発表があった。社員の方からフィードバックも毎回いただけた。グループは予め決められていて、一日目と二日目ではグループのメンバーが変わった。
ワークの具体的な手順
一日目は3部門の職種の説明とワーク、座談会を行い、二日目は残りの部門の職種の説明と人事の方と面談する時間があった。
インターンの感想・注意した点
グループワークの中では短い時間で解決策を全員で考え発表までする必要があったので時間を意識しながら行動する事を注意した。インターンに参加することで各職種への理解は深まったことはもちろん、細かいところや現場で働いている方と話せたのは非常によかった。
懇親会の有無と選考への影響
参加後に早期選考のルートが案内された。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会の際にグループごとに10分一人の社員の方に質問出来る時間があり、これを三回ほど繰り返していたので、かなり深く話を聞けた。また、ワーク後にはグループごとにフィードバックをくれるので非常に学びがあった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
エネルギー系の会社。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
セブンイレブンのコーヒーメーカーなどを作っている意外と身近に製品が溢れている会社。半導体事業など面白い事業が沢山ある。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。