職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.339906 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
仙台白百合女子大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月 |
---|---|
実施場所 | Zoom |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 2時間半 |
参加社員数 | 約6人 |
参加学生数 | 知らない |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社の事業内容や仕事の1日のルーティンや歴史などの説明を聴いた。加えて会社の未来の具体的な目標や各部署の社員さんの仕事で壁にぶつかったエピソードやそれをどう乗り越えたかエピソードも話してくれて、充実した内容だった。
ワークの具体的な手順
動画上でのツアーとブラザー工業様の歴史や事業内容の説明、社員同士のパネルディスカッション、最後に質問コーナー。
インターンの感想・注意した点
社員さんがみんな生き生きとしてて、私もブラザー工業で働きたいと強く思った。ブラザー工業に興味を持って、自分自身でも情報収集を積極的に実施していたものの、社員さんの雰囲気などは調べても把握しづらいのでよかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本、社員さんがブラザー工業について説明してくれるから参加者はマイクオフ・カメラオフで聴く。関わるところは、会社紹介の動画が流れた際に、それに関しての感想をチャットに打ち込めたのと、最後に質問コーナーがあり、参加者は社員さんに質問できた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
もっときびきびしているイメージだった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員さん達は切り替えが上手だと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。