24年卒 事務系
事務系
No.327913 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年4月23日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの就職活動の軸を教えてください。(箇条書きで結構です。)
ものづくりに携わることができる
高い技術力・競争力を有している
グローバルに活躍できるフィールドがある
企業理念・経営方針に共感できるかどうか
現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。
企業名(1):○○○○株式会社
興味を持った理由(1):
暮らしの領域において、他社にも負けない製品やサービスを提供しており、世界中の暮らしに影響を与えているから。また、スマートシティ事業にも力を入れており、社会の発展に貢献しているから。
○○○○
IT・金融ソリューションと...
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。 ※事実をもとに、簡潔に表現してください。 ※面接官には学校名を伝えずに面接を行います。具体的な学校名は記載しないでください。 ※文章の初めに当時の学年を付記してください。細かな表現の指定はありませんので、わかるように記載いただければ結構です。 例:(中1)(高2)(大3)(院1)(高専4)(浪1)(留学1)(休学1)など。
2014
(中1)学級委員や合唱祭の指揮者を務め、校内テストで1位を取る。どんなことでも目立ちたいという思いからいろいろなことに挑戦。
15
(中2)父親の転勤により引っ越しをし、新たな環境に飛び込む。サッカー部では部長となり、チームをまとめていく中で成長を実感した。
...
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をアピールしてください。
私は失敗を恐れず挑戦を続けることができる。今までも、達成が困難な目標に対して、愚直に努力することで、諦めずに挑戦してきた。社会人になっても、「常に挑戦し続け、変わり続ける」ビジネスパーソンになることで貴社や社会に貢献したいと考えている。
学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください
3年間続けている毎日のランニング。コロナでサークル活動が行えない中、運動不足解消のために始めた。最高タイム更新を目標に気分をリフレッシュしている。
4年間続けているアルバイト。アルバイトリーダーとして新人の育成・管理を行っている。
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。
友人と投資サークルの立ち上げを行い、広報活動によりサークルの規模拡大に努めた。立ち上げ当初はメンバーが10人程度と少なく、部員のモチベーション低下という課題が存在した。そのため、大学三年次の新歓活動の期間でメンバーを10人から30人に増やすという目標を立て、自身が責任者として組織数の増員を図っ...
あなたがブラザー工業を志望する理由を教えてください。
「日本のものづくりを支え、社会貢献したい」という目標を達成するのに最適な環境であると考えたからだ。これは、ゼミで中国を中心に海外展開をする製造業を学ぶ中、日本企業の国際競争力の低下を知り、危機感を覚えたことがきっかけだ。挑戦する姿勢を貫くことでニーズに応え、国内外の課題解決や発展に努めている貴...
各質問項目で注意した点
わかりやすく簡潔に書くことを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。