
21年卒 事務系
事務系
No.83053 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミや研究のテーマについて、簡潔にご記入ください。
教育社会学のゼミに所属し、子どもや育児をめぐる「迷惑」と子育てに関する規範について研究したいと考えている。
クラブやサークルなどの活動について、ご記入ください。
◯◯◯◯企画という学生団体に所属している。活動内容は、◯◯をはじめとする伝統文化の魅力を、若者に伝えるためのイベントを企画・運営することである。
アルバイト経験についてご記入ください。
(1)会席料理店での接客のアルバイト(2017年9月〜現在)(2)学童保育の補助員のアルバイト(2019年6月〜現在)
現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。
【富士フイルム】
フイルム写真の衰退という逆境に対し、培った技術力をもとに、多角的に事業を展開した経緯と、社会に対する使命感に魅力を感じているから。
【旭化成】
「挑戦」が企業を表すキーワードとして掲げられているように、時代の変化やニーズに沿って変革を行ってきた経緯と今後もその精神のもと...
自分史の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。
正解を選択することより、自分の選択を正解にしようと努力する姿勢がある。
はじめは希望していなかった役割や与えられた役割でも、そこからやりがいや楽しさを見つけ、従来担っていたことに加えて、何かできることはないか探し、実行しようとする姿勢がある。
学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。
書道(2005年〜2017年)、学生団体の活動(主としての運営:2017年〜2019年)、会席料理店での接客業のアルバイト(2017年9月〜現在)
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。
所属する団体が毎年主催する◯◯ファッションショーで、出演モデルを集めることに力を入れて取り組みました。この取り組みでの目標は、◯◯大学以外の大学から多くの学生を集めることです。従来は、◯◯大学の学生であるメンバーの知人や過去の出演者が出ていました。例年、モデルの知人が多く来場することがアンケー...
あなたが仕事を通じて実現したい夢を教えてください。
私の夢は、数々の挑戦を生み出すための風土や人づくりに携わることで、お客様に新たな価値を提供するのに貢献することです。新しい価値を生むには、理念に共感し、ポテンシャルを持つ方の採用、その方が働きやすく挑戦できる環境、そしてそのような価値を創造するための経験と教育が必要不可欠だと考えています。説明...
過去10年間〜将来の「自分史」をご記入ください。(事実をもとに一行で。60字以内)
中1 2011:学校の試験の成績でトップとなり、以後プレッシャーを感じるようになる。◯◯では、理想とする◯を目指し、別の教室へ移動する。
中2 2012:◯◯部の部長に任命される。職場体験で幼稚園へ行き、園児の成長を目の当たりにして、人の成長に携わりたいと考える。
中3 2013:夏...
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。(120字以内)
正解を選択することより、自分の選択を正解にしようと努力する姿勢がある。
はじめは希望していなかった役割や与えられた役割でも、そこからやりがいや楽しさを見つけ、従来担っていたことに加えて、何かできることはないか探し、実行しようとする姿勢がある。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。