職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.379385 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年4月上旬
最終面接
2024年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員2,人事1
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーで待っていた。遅れること数分、人事到着。案内された。
質問内容
学生時代に力を入れたこと
研究内容3分くらい→深堀
研究で苦労したこと、この研究のどこがすごいところか
チームでの経験、海外経験、趣味特技
なぜ古河電工か、就活軸、就職活動状況
将来やりたいこと、逆質問。
雰囲気
最初は堅いと思ったが、だんだん穏やかになっていった。
注意した点・感想
最終は厳しい雰囲気で鬼門との口コミが多く、正直びくびくしながら入った。しかし、自分が自信満々に答えることを心がけたら、だんだん穏やかになっていき、笑いも起きるほど穏やかになった。自分のペースに持っていけるようにコミュニケーションを鍛えるべき。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職