職種別の選考対策
年次:
26年卒 限定職
限定職
No.403032 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 限定職
限定職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム1人メンターがつく |
参加学生数 | 40人くらい |
参加学生の属性 | 関関同立など関西圏の学生 |
交通費補助の有無 | 一律1000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループでCM作成をするワークを行った。ペルソナや訴求ポイントなどを設定した上で新規顧客に響くCMを提案・プレゼンテーションし、企画部の社員の方から実際にフィードバックをもらえる。どの班もユニークなCMを提案していた。
ワークの具体的な手順
アコムについての概要理解→ワーク→プレゼンテーション→社員の方からのFB→参加グループの中で最も優秀な企画を発表
インターンの感想・注意した点
メンターの方をはじめ、社員の方はフレンドリーな人が多く、質問や相談をしやすかった。社員の方同士の仲も良く、実際に社内の雰囲気を感じられた。短い時間の中で完成させるため、積極的に案を出すことを心がけた。
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ終了後に食事とお酒を交えた懇親会があった。後日にはプレミアム説明会というものが開催されるそうで、それに参加した人は早期選考に参加できるとのこと。
インターン中の参加者や社員との関わり
私の班では気さくな人が多く、グループワークをしていて楽しかった。限られた時間内に完成させるため積極的な発言は必要不可欠である。また、社員の方に相談することも多く、チームの一員としてワークを進めていく。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い金融業
真面目な人が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
お客様第一の会社
フレンドリーな人が多い
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融日本貿易保険総合職