![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 研究職
研究職
No.116218 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
自己PR
私は、責任感を持って主体的に行動し、物事をやり遂げる力がある人間です。現在の研究テーマは、昨年から始まった新規テーマであり、大学での講義では馴染みのない未知なるテーマであったため、このテーマを選択しました。しかしながら、◯◯や◯◯が分からず、文献通りに反応が進行しないなど、結果が出ませんでした...
最も力を入れた取り組み
所属していた◯◯サークルの運営と規模の拡大です。当時副会長を務めており、当サークルは ◯名ほどと少なく、規模の拡大は総意の目標でした。そのため、入部者が多くなる戦略と多くが辞めない運営が必要だと考えました。意見交流の中で、(1)当サークルは初心者が多いという事実(2)入団理由は同級生との相性で...
好きな化粧品を挙げてその理由やエピソードを記入してください。
GATSBYのムービングラバーワックスです。私が初めて整髪料を付けたのがこの商品で、中学生や高校生の時に愛用していました。当時のトレンドでもあり、特にお手頃な値段が私にとって大変ありがたい商品でした。
アップロードした画像にキャッチコピーをつけてください。
昨日の自分は今日の自分へ、今日の私は明日の自分へ、明日の自分はから未来の自分へ
今世の中にないけれど、あなたが欲しいと思う化粧品を考えていただき、その商品名と使用用途と理由を記入してください。
半永久除毛クリーム。現在は男性でもメイクをする、スキンケアに気を付けている方が増えてきました。私自身も清潔感を心掛けております。その上で私自身は体毛が濃く、手足や顔のムダ毛が大変不必要だと感じております。しかしながら医療脱毛は高く、成功確率に不安を覚え気軽に挑戦できません。市販の除毛クリームは...
コロナ禍で新たに挑戦したことを記入してください
将来必要な能力や知識を身に付けることを目標にマーケティングの本を数冊読みました。モノをつくるうえで、顧客のニーズやトレンドを理解することがより良いモノづくりにつながると考えたからです。かねてよりマーケティングは重要だと感じていましたが、最も重要なのは技術だと考えていました。しかし、適切な戦略に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。