職種別の選考対策
年次:

21年卒 営業・スタッフ系総合職
営業・スタッフ系総合職
No.107750 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 営業・スタッフ系総合職
営業・スタッフ系総合職
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年3月下旬
一次面接
2020年3月下旬
会場 | 自宅 |
---|---|
試験時間 | 30分~1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手の人事2人
会場到着から選考終了までの流れ
web面接なので特にない
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・就活の状況(何社受けているか、軸など)
・興味のある事業と職種
・希望勤務地
・自己PRについて深堀(学生時代に力を入れたこと)
・性格について
・趣味を全く興味のない人にPR
・逆質問
など
雰囲気
話しやすく楽しい雰囲気だった。
注意した点・感想
堅くなりすぎず正直に答えることを注意した。その中で、質問に端的に答えることを心掛けた。一次面接から、東レエンジニアリングでやりたいことをかなり深堀されたので、準備しておくと安心だと思う。逆質問は丁寧に答えてくれるので、次回選考のためにも色々と話を引き出せると有利だと思う。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職