職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 研究開発職
研究開発職
No.32976 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 研究開発職
研究開発職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
社会人になるにあたり、現在の学科(専攻)での経験をどのように活かしたいですか。
機能性と品質を高める、主体性ある研究に活かしたいです。学部時代の研究の学会発表と論文投稿が終わり、修士で新たな研究に取り組みました。新規テーマでしたので実験と勉強を並行するため、1日のスケジュールを立て、隙間時間に勉強しました。しかし3ヶ月間結果が得られず教授が打ち切りを宣言しました。これを受...
あなたの人生における「挑戦」を教えてください。学業、趣味、またはそれ以外においてでも構いません。どのような課題をどのように乗り越えたかをお書きください。
サークルの雰囲気改革です。私の◯◯サークルは実力主義で、毎年退部者が絶えません。私は、「◯◯=楽しむもの」と強く感じ、実力主義に疑念を抱きました。私は部長就任後、部員◯◯人に、◯◯を楽しむサークルにすると公言しました。しかし多くの先輩、同期から批判されました。しかし楽しむ心がより良い◯◯とサー...
自己PRを自由に
私には周りを巻き込む力があります。最も発揮したのは◯◯店でのアルバイトです。私の店舗のアルバイトは、席の回転率やクロスセルなど売上を常に意識します。しかし昨年アルバイトの入れ替わりで売上が低迷、接客も悪化しました。私は店舗の雰囲気を取り戻すため、アルバイトの改革を決めました。接客マナー向上のた...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考