職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.145098 本選考 / 採用直結型インターンシップの体験談
22年卒 事務系
事務系
22年卒
採用直結型インターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年2月
採用直結型インターンシップ
2021年2月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 半日 |
社員の人数 | 全体で2名 |
学生の人数 | 全体で30名ほど |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
指定URLから入室
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事前に動画を視聴し会社について理解。
当日は会社紹介などはなく、いきなりワーク。
ワークはオンラインゲームを使った形式で、面白いが難易度も高い。
参加学生のレベルも非常に高いため、ぼーっとしてると議論についていけない。
ワークの具体的な手順
オンラインゲームを使って行う。
画面の操作方法などはしっかり説明があるのでそこまで問題はない。
画面を操作する人を1人だけ決めて、どう進めていくかは皆で議論する。
雰囲気
社員の方から厳しい雰囲気を感じることはなかった。
学生は、選考の一環であることが事前にわかっているので、ある程度緊張感のある雰囲気の中、皆かなり積極的に議論に参加していた。
注意した点・感想
ES、性格テスト、動画の選考を通過した者のみ、このジョブ選考(インターンシップ)に参加できる。そしてこのインターンシップでも活躍が認められた場合のみ、次の選考に進める。選考に進んだ場合、二次面接からスタートで面接2回で内定が貰えるので、昭和電工への志望度が高い人は絶対にインターンシップに参加し...
懇親会の有無と選考への影響
選考の一環
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。