職種別の選考対策
年次:
24年卒 販売系
販売系
No.335553 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 販売系
販売系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | ジョウツー研修施設 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 2名 |
参加学生数 | 2名 |
参加学生の属性 | 地方国公立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンの初日の午前中は、携帯ショップの業務や業界についての座学的な勉強が主であった。
午後は、翌日のインターン最後に行う、高齢者向けのスマホ教室の模擬体験に向けての準備をインターンに参加していたもう1人の学生と一緒に行った。
2日目は最初にマナー講習を受けた。その後は昨日同様に発表の準...
ワークの具体的な手順
実際に新人社員が研修で見るスマホ教室のやり方的な動画を視聴し、それを元に自分らでどういった流れでスマホ教室を進めるかを決めていくといった流れだった。
インターンの感想・注意した点
対面形式で丸2日間というプログラムであり、実際に人事部長がインターンに参加していたため、緊張感があった。
二日間のプログラムで携帯ショップの業務や業界について、深く知ることができたため、非常に有意義な体験だったと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的に常に社員の方とは関わりがあるといった感じであった。
参加学生2名と社員2名でインターンが行われたため、非常に近い距離で質問したいことや聞きたいことを聞けるといったような雰囲気であり、多く社員の方と関わることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目な方が多いというイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目な方だったが、お二人とも営業経験者ということもあり、お話が非常に面白く、明るい社員の方が多いのかなというイメージを抱いた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職