職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 素材プロセス部門(基礎研究職、応用開発職、生産技術職、品質保証職)※現在募集なし
素材プロセス部門(基礎研究職、応用開発職、生産技術職、品質保証職)※現在募集なし
No.132411 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 素材プロセス部門(基礎研究職、応用開発職、生産技術職、品質保証職)※現在募集なし
素材プロセス部門(基礎研究職、応用開発職、生産技術職、品質保証職)※現在募集なし
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大阪大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ以外に、熱意をもって取り組んだことについて教えてください。(390字以内)
私が取り組んだことはフルマラソンの挑戦です。私がそれまでに走った最長距離は7kmであり、フルマラソンの壁は高く、中々決断できませんでした。しかし、やらずに後悔したくないと思い挑戦を決め、自分で決断したからには、必ず完走すると心に決めました。友人達と出場することになり、全員で完走を目指しました。...
あなたという人物を自由に表現してください。(280字以内)
私は挑戦に向かってやり遂げ、貫くことができる人間です。私は、第一希望研究室に配属されなかったという挫折を味わいました。ここで、大学生活の甘さを自覚し、現状を仕方がないと諦めるのではなく、大学院入試の際、第一希望研究室を志望する決断をしました。決断後、一週間ごとのスケジュールを立て、アルバイトや...
当社を知ったきっかけは何ですか。(80字以内)
化学メーカーの企業研究を進めていた際、貴社を知りました。その後、技術系セミナーに参加し、幅広い事業で暮らしを支え、多くの人に貢献できると感じ、興味を持ちました。
当社で挑戦したいこととその理由を教えてください。(100字以内)
様々な部署を経験して、多くの技術や視点を学ぶことで、広い視野を持ち、チームで成し遂げる仕事を行いたいです。「新」の創出に取り組むことで、自身の研究成果を多くの人に貢献し、笑顔にしたいからです。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。