職種別の選考対策
年次:

20年卒 営業・スタッフ部門(営業職、スタッフ職)※現在募集なし
営業・スタッフ部門(営業職、スタッフ職)※現在募集なし
No.55213 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 営業・スタッフ部門(営業職、スタッフ職)※現在募集なし
営業・スタッフ部門(営業職、スタッフ職)※現在募集なし
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月中旬
最終面接
5月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次の高い人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
総合受付→面接会場に案内
面接前に採用担当の方と面談があり、就職活動状況と志望度、内定を出したら就活をやめるかどうか等聞かれます。
質問内容
自己紹介
所属する大学と学部・学科を選んだ理由
学業面の取り組みについて
学生時代に頑張ったことについて
アルバイトについて
部活動・アルバイト・学業の3つで、力を入れた比率は?
趣味について
やりたい職種
興味のある事業、やりたいこと
志望度
逆質問
雰囲気
やや緊張感があるが、穏やか。
注意した点・感想
今までと比べて緊張感がありました。笑顔ではきはきと応えることを意識して臨みました。志望度を探るような質問が多くありましたが、志望動機そのものを聞かれることはありませんでした。総合職=幹部候補生という認識はどの企業も同じですが、特に東洋紡は「中核人材」という言葉を採用関連資料の随所に用いているこ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。