職種別の選考対策
年次:

20年卒 営業・スタッフ部門(営業職、スタッフ職)※現在募集なし
営業・スタッフ部門(営業職、スタッフ職)※現在募集なし
No.60281 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 営業・スタッフ部門(営業職、スタッフ職)※現在募集なし
営業・スタッフ部門(営業職、スタッフ職)※現在募集なし
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を知ったきっかけは何ですか。(100字以内)
「スマート衣料 選手と進化」という新聞記事を読み、生体データを集めることができる「スマート水着」を開発している貴社に興味を持ちました。高い技術力により幅広い事業展開をしていることも魅力的でした。
当社で挑戦したいこととその理由を教えて下さい。
貴社が取り組んでいるスマート衣料を発展させ、スポーツ選手の競技力向上に貢献したいです。その理由は、私は幼い頃から様々なスポーツを通じて夢や希望をもらってきたので、スポーツ界に恩返しがしたいからです。
大学、大学院生活の中であなたが最も情熱をかけて取り組んだ経験についてご記入下さい。(字数制限なし)
体育会◯◯部にてレギュラーを掴み取り、全国大会でチームに貢献したことです。部員◯◯名のうち◯◯名が高校時代に全国制覇を成し遂げた経験者の中で、初心者でありながら2回生で試合に出場することはかなりハードルが高いことでした。先輩やコーチに期待されてはいたものの、最初は結果を残せず「チームに必要ない...
ゼミのテーマ
◯◯◯◯の資質の検討
ゼミ・研究などのテーマ概要と取り組みについて教えてください。
私の研究課題は◯◯◯◯の資質と運動能力の関係を明らかにし、競技力向上に繋げることです。ここでの資質とは個々の持ち味のことです。体力や技術レベルを様々な機器を使用して測定し、結果を分析することで、その人の持ち味は何なのかを導き出し、その持ち味を最大限に活かす為に個々に合わせたトレーニング方法を提...
就職先の選び方・基準を教えてください。
独自の技術力を持ちその技術力を用いて様々な人と関わりながら、世界中の人々に影響を与えることができる企業であることです。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。