職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.134944 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年11月16日 |
---|---|
実施場所 | 渋谷 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 4人くらい |
参加学生数 | 12人くらい |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「東横のれん街」でのバレンタインフェア販売企画をしました。具体的には少人数でのグループワークを通し、意見を出し合い、どのような企画がよいかをまとめました。紙にまとめたものをつかい、最終的に社員さんにプレゼンをしました。
ワークの具体的な手順
ターゲット決め→コンセプト決め→企画立案→用紙にまとめる→発表
インターンの感想・注意した点
キャッチーなフレーズが思い浮かばず、試行錯誤しました。また、百貨店の売り上げなどをあまり想像できず、金額設定や実際の来場者数の設定が難しかったです。また、コロナ渦のこともあり、ただ人をたくさん呼べばよいわけではないという部分も考慮して考えたため、難しく感じました。
インターン中の参加者や社員との関わり
前半はほとんど会社説明でした。後半グループワークを通し、参加者とのかかわりを持つことができました。その後、社員さんから班ごとに細かくフィードバックをいただくことができました。直接一対一で話す機会はなかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
華やかそう、楽しそう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ただ楽しいだけではなく、仕事の裏には金銭面の設定など大変な細かい作業もたくさんあると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職