24年卒 リフォームアドバイザー(営業)
リフォームアドバイザー(営業)
No.291905 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年12月上旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 結果に合否はありませんでした |
結果通知方法 | 結果に合否はありませんでした |
志望動機
お客様の理想の住空間を共に実現することで、お客様の人生に寄り添い、共に喜びを分かち合う事の出来るリフォームアドバイザーに魅力を感じたためです。私の祖父母がリフォームをしたことで以前に比べて明るくなったことをきっかけに、仕事を通して笑顔と幸せを提供したいという思いが強くなりました。そこで貴社の「...
学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容
ゼミで、◯◯の現状を知ってもらうため、◯◯について発表し、メリット・デメリットや他国の事例を踏まえて討論をしました。発表の際は、文字の割合を減らし、図や画像を増やしたわかりやすい資料作りを意識しました。討論では意見が食い違いましたが、自分の意見だけでなく様々な意見を聞き、広い視野を持って取り組...
自己PR
私の強みは周りを巻き込んで新しいことに挑戦する力があることです。
ゼミ仲間から活動に「熱意が沸かない」という声を耳にしたことをきっかけに、自分の意見をもっと主張できる楽しいゼミにしたいと考え、先生からの許可を頂き、翌週から「ディベート大会」を企画し実行しました。しかし、ゼミ仲間は自分の意見を...
大学生活で力を入れたこと
私は学生時代、2年半働いたスーパーのアルバイトに力を入れました。そこでの課題点は、人手不足による社員さんの残業の多さでした。そこで私は、社員さんの仕事である売り場作りや翌日のPOP作成等の仕事を自分に任せてもらうよう申し出ました。最初は完成させるのに時間がかり、焦ったことで積み方を間違え、迷惑...
課外活動
野球部(中学校1年~3年・ピッチャー、ファースト、外野を担当)
インターンシップ参加(2DAYのインターンシップに参加し、営業や経営についてのグループワークを行いました。)
資格・賞
日本漢字能力検定準2級(2019年2月合格)、普通自動車第1種運転免許(AT限定)(2020年11月取得)
趣味・特技
趣味は掃除です。銭湯でアルバイトをしていることから日常の掃除が習慣となり、家の掃除は毎日私がしています。掃除が習慣化されたことで身の回りの作業環境が整えられ、何事も効率よく作業することが出来ています。
各質問項目で注意した点
誤字脱字がないよう何回も見直しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。