職種別の選考対策
年次:
24年卒 グローバル職
グローバル職
No.340034 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 グローバル職
グローバル職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 8人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社概要の紹介、グループワーク、先輩社員との座談会の順に進められました。グループワークは「ファッションの魅力について」をテーマに4人グループで行われました。リーダー、タイムキーパー、書記(発表者)の役割を決める必要があり、発表時間を含め約40分間でした。
ワークの具体的な手順
テーマについて話し合い、それを書記(発表者)がWordにまとめ、最後に発表する。
インターンの感想・注意した点
社員の方も参加者も柔らかい雰囲気の方が多く、気負いすることなく参加できました。グループワークでは積極的に意見することを心がけました。また、疑問に思っていることを無くす為に、座談会では積極的に質問しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
和やかな雰囲気であったため、参加者同士では就職活動のことなども聞き合ったりと積極的に関われました。社員の方とは、座談会があったのでそこで社員の方1名に、疑問に思ってる点などを聞けたりと少しだけ関わることが出来ました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
アパレル関係でキラキラしたイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
繊維商社の営業は泥臭いイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業