職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.367084 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2024年1月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 自己紹介のタイミングがなかったため不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
仮想の会社の新規オフィスを作るにあたり、どのような内装材を提案するのが最適かグループで考え、フォーマットに沿った資料を作成し代表者が発表するという課題。内装材の選定には実際にサンゲツの営業社員が使っている見本帳をさんこうにしました。
ワークの具体的な手順
業界・会社説明→グループワーク→一班ずつフィードバック
インターンの感想・注意した点
参加学生が多くグループの人数も比較的多かったので、他の学生に埋もれないように積極的に発言をするようにしていました。コンセプトに合う内装材の選択肢は限られてくるので他の班と意見が被ることもありましたが、プレゼン力で差をつけるのが大事です。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークは7人ほどの学生が一つのグループとなり進めるものでした。他の会社よりも人数が多かったので、発言が苦手な学生は一言もしゃべらずワークが終わる可能性もあります。積極的に発言をすることが大事だと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
内装材を扱う会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
内装材だけではなく、空間全体の提案をしている会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。