職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業系 ※総合職へ統合
営業系 ※総合職へ統合
No.133141 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 営業系 ※総合職へ統合
営業系 ※総合職へ統合
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
工学院大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
パンフレットとホームページを読んで、共感した社員とその理由
家を作るだけでなく、まわりの環境やまちづくりを全て意識して設計すること、100人に嫌われない間取りを住む人の暮らしを想像しながら設計することは、分譲住宅に力を入れているケイアイスター不動産でしか成せないことだと思った。少子高齢化や空き家の増加といった問題に対して、買取保障をつけて、他の人に住ん...
当社への志望動機
不動産業界を変えたい。そのために日本一憧れの会社になる。という熱い思いに心を惹かれた。また、他では経験することができない「STARS」と名付けられた説明会で、自信に満ちた先輩社員の姿や、成長を重要視する社風が素晴らしと思った。
自分自身の将来の構想・展望
多くの人から尊敬され頼りになる人間になれるよう、経験豊富な先輩社員から真摯に学び続けたい。
学生時代に力を入れたこと
学生時代に力を入れたことは、母校の◯◯部コーチとして活動したことだ。自身が指導を受けたコーチや監督の指導法に疑問を抱いたことから、資格を取得し、自分流のやり方を研究しているところだ。当時の部員は◯◯人しかおらず、それぞれの部活動に対する意識の差が大きかった。そこで、試合の映像を撮影し、分析する...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考