職種別の選考対策
年次:
25年卒 アソシエイト職
アソシエイト職
No.348400 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 アソシエイト職
アソシエイト職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人ほど |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明をされ、同業他者との比較から始まった。個人ワークで考えたあと、グループワークをし、意見をまとめて発表する。2回目のワークは状況説明の後、そこから課題や改善方法、関わる人を個人で考えた後グループワークをし、発表という形で進んだ。
ワークの具体的な手順
個人ワーク→グループワーク→発表
インターンの感想・注意した点
・グループの役割を決めるのに時間がかかると話し合いの時間が減ってしまうので注意。(人事の方も実際言われていた。)
・個人ワークもグループワークも時間が足りないので手際よくやる必要がある。個人ワークはとくに時間が無い。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはグループワークで関わる。初めに自己紹介タイムがあるが、時間が余るのでそこから雑談に持っていくと良い。大学名は言う必要がなく、参加者の出身大学は分からなかった。社員の方とは座談会で質問し、話す機会があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い、厳しめの方が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
話しやすく、女性が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業