職種別の選考対策
年次:
23年卒 アソシエイト職
アソシエイト職
No.261948 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 アソシエイト職
アソシエイト職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月初旬 |
---|---|
実施場所 | zoom |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり4人 |
参加学生数 | 25人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「スマートシティ」の海外展開をサポートせよ!という課題
スマートシティ開発プロジェクトに誰をアサインするのが良いか?
候補となる5人の中から、1人を選び、グループで1つの結論を考えるというフィールドワーク
ワークの具体的な手順
①候補となる5人の情報を読み込む
②自分の選択を考える
③グループで共有する
④グループで1つの結論を考える
インターンの感想・注意した点
候補となる5人の情報は、5人それぞれが様々な特徴を持っており、かなり文章量があるため、重要な箇所だけピックアップして読み進めていくと良い。また、速読する力と判断力が求められると思った。
和やかな雰囲気だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生たちが困っていると、社員の方が進んで助けてくれることがあった。基本的には、見守る感じが強かった。
最後に、Q&Aがあり、現場の社員が学生がした質問に対して、答えていることがあった。
和気あいあいの感じがした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
頭が固いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで面倒見が良い人がいるイメージ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業