職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系コース
事務系コース
No.361611 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系コース
事務系コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
営業職の仕事体験。6名程度のグループに分かれてスーパでのカンタン酢の販売促進の企画を提案するという内容であった。選択肢が与えられるので、自分たちで意見をまとめ、その後、まとめた内容を後班ごとに発表していく形であった。
ワークの具体的な手順
事前に営業先のスーパーの資料が渡され、それを基にワークを進めてプレゼンテーションを行う流れ
インターンの感想・注意した点
ワーク時間がそこまで長くないため、スピードを意識して議論を進めていく必要があった。そのため、事前に資料を読み込んで万全な準備をする事が大切だと感じた。その中で議論で積極的に発言していく事が大切だと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者はワークをする時間が多いので関わりは非常にあった。社員の方に関しては、ワーク後の座談会で色々質問する事ができたり、グループワーク後に個人個人にフィードバックをしてくれる時間があるので、自身の評価を客観的に知る事ができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ポン酢の会社というくらいの認識
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
他にも多くの商品を扱っており、ビジネスフィールドが広いと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。