職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系コース
事務系コース
No.220313 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 事務系コース
事務系コース
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年11月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動出来たと思う場面を思い出し、その時のことを以下の質問に沿って記入してください。そのときの状況を記入してください。その状況下において、どのような課題がありましたか?(400文字以内)
私が所属する◯◯の活動の中で、広報に◯◯◯◯を導入した。この活動で一番苦労したことは◯◯。そもそも、◯◯という課題を抱えていました。そこで、私がリーダーを担い◯◯◯◯での広報を提案しました。しかし、◯◯という反対の声が挙がりました。そのため、◯◯◯◯のアカウントを新規に作成するために、◯◯人を...
あなた自身がとった行動を具体的に記入してください。(400文字以内)
メンバーを説得し、アカウントを開設するために私が取った行動は大きく2つです。反対しているメンバーに、どこが課題だと感じているかの聞き取り調査を行い、そこで出た課題の解決法としてこの2つを打ち出しました。一つ目は、◯◯◯◯を活用中の他サークルに連絡を取り、◯◯◯◯の効果の資料を頂きました。その資...
それは、成功しましたか?その結果、どのようになりましたか?(400文字以内)
メンバーの納得を得ることに成功し、◯◯◯◯を新規に開設することができました。作成したマニュアルを活用して実際に運用を行い、トラブルなくスムーズに活動ができました。また、来場者アンケートで◯◯を達成しました。この経験から周囲を巻き込み目標に進む力と相手が求める情報を集めて説得する力が磨かれました...
各質問項目で注意した点
結論ファースト。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。