職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
No.31281 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2017年10月ごろ |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動出来たと思う場面を思い出し、そのときのことを以下、質問にそって記入してください。 設問[1]そのときの状況を記してください。その状況下において、どのような課題がありましたか(400字以内)
大学3年の夏に、◯◯で環境保全啓発活動のボランティアをしたことが、最も自ら考え周りを巻き込み行動できた経験です。そこでは、現地の◯◯人ボランティアと、私たち日本人ボランティアの間で考え方の相違という課題がありました。それが顕著になったのは、マングローブの植樹活動を行なっている時でした。潮の満ち...
設問[2]あなた自身がとった行動を具体的に記入してください。(400字以内)
お互い主張し合うばかりでは事が進まないため、相手の意見を理解することから始めました。そのためには、まず相手を知ることが必要だと考え、食事や休憩の際に、自分から◯◯の文化や習慣について質問したり、現地語である◯◯語を教えてもらったり、恋人はいるのかといったプライベートな質問も交えることで相手との...
設問[3]それは、成功しましたか?その結果、どのようになりましたか?(400字以内)
子供達の前で、植樹の作業を見せていると、次々と子供達が植樹したいと作業に参加してくれました。当初の予定では、人数や時間の関係で、目立つ場所か目立たない場所のどちらか一方のみ植樹するということでしたが、予想外に人手が増えたため、結果的に両方を植樹することができました。人目につかせて、なぜボランテ...
各質問項目で注意した点
わかりやすく、論理的に書くこと
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。