職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 営業事務
営業事務
No.233428 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 営業事務
営業事務
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月中旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 合否はない。最終面接の際に面接官が利用するためのモノ |
結果通知方法 | 合否が無いので、結果通知もない。 |
自己PR
私は「圧倒的な好奇心と行動力」を持っている人間である。◯◯年半の単身留学を筆頭に様々な事に興味を持ち、実行してきた。例として、留学中にホームレスの人たちに興味を持ち、話しかけてみると私が抱いていたネガティブなイメージとは異なり、非常に温厚で真面目な方が多いという事実に気づいた。このように、行動...
学生時代に力を入れたこと
私は「アルバイト先の外国人労働者に対しての環境作り」を取り組んだ。私のアルバイト先には日本語が苦手な外国人が◯◯人いるのだが、意思疎通が上手に図れないことから社員の方たちは苛々が募っていき、外国人たちが委縮してしまっていた。私は自身の留学経験から、異国の地での信頼できる人の存在の大きさを理解し...
研究概要
私は◯◯文化を通して多文化共生や異文化理解について学んでいる。これらを学ぼうと思った契機は、◯◯◯◯への留学を通して文化を理解することの楽しさや難しさ、重要性を強く感じたためである。文化や宗教、言語など多様な特性を持っている◯◯地域を理解するためには、多角的な視点を持つ必要があるため、私たちは...
各質問項目で注意した点
履歴書に書くので、丁寧な字でキーワードは太字で表したりなど見やすくした。ただ、最終面接前に提出したので、選考要素はなく、最終面接の際に学生の情報として使いたいだけなので、面接で話しやすい内容にするべき。(MyCareerBox)
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業