職種別の選考対策
年次:
22年卒 販売系 ※現在募集なし
販売系 ※現在募集なし
No.192556 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 販売系 ※現在募集なし
販売系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年12月 |
---|---|
実施場所 | オフィス |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 全員女子学生 文系が多い印象 |
交通費補助の有無 | 一律1000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
地図を渡され、各グループで新規出店計画を立てる。
最初に4人1グループに振り分けられる。
(そのグループで1日過ごすので仲良くしていく)
出店先の場所に応じて客層や目玉商品、価格帯、キャンペーンを考える。
最後にグループ全員で発表。
ワークの具体的な手順
①グループ内で自己紹介
②役割分担
③出店地域を決める。
④ターゲット層を決める。
⑤目玉商品・キャンペーンを決める。
⑥発表
インターンの感想・注意した点
・苦労した点
初めてのテーマだったので少し戸惑いました。
グループ内にマーケティング科の人がいたので色々教わりながら行いました。
・工夫した点
自分が顧客だったときを想定して考えた。
自分がお客だったら絶対買う、買わないなど。
インターン中の参加者や社員との関わり
・社員との関わり
グループワークの際に巡回に来る。
最後に個人個人にフィードバックをくれる。
・参加者との関わり
最初から最後まで、最初に割り振られた4人で行動することが多い。
グループワーク、昼食、昼休み全てこのグループ。
その他の参加者との交流はほとんどない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく上品なイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく活発なイメージ、冗談を言い合う面白い社員さんが多かったです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職