職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系
事務系
No.76037 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京経済大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2018年11月19日(月)~11月23日(金) |
---|---|
実施場所 | 東京都東大和市中央 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 全体で6人 |
参加学生数 | 6人 |
参加学生の属性 | 日東駒専が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目:TSTグループ企業概要、座学、障碍者雇用支援センターの参加
2日目:会社説明会の見学、会社組織についての学習
3日目:近隣事務所の見学
4日目:吉田製薬新挟山事務所についての説明、実務現場作業体験
5日目:安全についての取り組みについての座学、東京ユニオン物流業務見学
ワークの具体的な手順
特にグループワークもなかったため、基本的に6人で行動した。
インターンの感想・注意した点
感想としては、物流業には保管業務と倉庫業務があり、倉庫では積み荷など作業中に危険が多く、運輸でも事故の危険があるため、しっかりとした安全の取り組みを行う大切さを知れた。そして私たちが想像しがちなトラックの運ちゃんは、物流業界の一部分でしかないことを知った。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ参加者とは6人しかいないということもあって、とても仲良くなりました。最終日のインターンシップ後にはみんなで飲みに行きました。また、事務所見学ができ、様々な社員さんとかかわることができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
気さくな人が多かった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職