23年卒 総合職
総合職
No.276777 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年4月上旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 一次面接を経て通知 |
結果通知方法 | メールで |
保有資格・スキル
普通自動車免許(2020年2月)、秘書技能検定2級(2020年11月)、全国経理簿記検定2級(2021年7月)、日本語漢字能力検定準2級(2018年6月)
趣味・特技
切り絵です。贈り物をすることが好きで、受け手に合う切り絵を考えたり、反対に要望を聞いたりして制作しています。渡したときの喜ぶ顔が忘れられなく、関わる全ての人を幸せにできるビジネスを展開している貴社、を志望する理由に繋がっています。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
大学2年生時に経営実践特講を受講しました。約3ヶ月間、企業とのコラボをし、現在抱えている企業の課題の解決を補助させていただきました。中でも私はタクシー会社の企業と組ませていただき、乗車率を高めるためには、というテーマにメンバーの学生5名で取り組みました。ターゲットを女子大学生に絞り調査し、車内...
自己PR
私の強みは、対話や逆算して計画することで課題解決に導けることです。私は大学2年生の夏から成人式本番の1月までの約半年間、成人式実行委員の活動に尽力しました。新成人リーダー兼市役所の方との連絡係を担当しました。最も苦悩したことは、コロナ禍で制限のある中、式典を行うことです。人生に一度の成人式を、...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に最も打ち込んだことは部活です。私は大学時代、チアダンス部に所属していました。最大の発表の場は大学祭です。初心者で入部した一年生の私は、先輩の最後の晴れ舞台でもある大学祭をなんとか成功させたいと思い、先輩方に振りの覚え方を聞いて周り、自分流を見つけ早く覚えようと努力したり、何度も曲...
各質問項目で注意した点
制限のある文字数の中でどれだけ興味をもってもらえる内容にするかという点
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職
-
その他バルセロナバルセロナクルー
-
その他バンダイナムコスタジオエンジニア職