職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ビジネスプロデューサー職※総合職へ統合
ビジネスプロデューサー職※総合職へ統合
No.140070 本選考 / 二次面接の体験談
22年卒 ビジネスプロデューサー職※総合職へ統合
ビジネスプロデューサー職※総合職へ統合
22年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年12月上旬
二次面接
2020年12月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
詳しく覚えていませんが年次の高い役員の方でした。
会場到着から選考終了までの流れ
skypeで先方から電話をかけていただくという形、繋がったら開始。
質問内容
志望動機(ハッピートライアングルについて、なんでもかんでもではなくしっかりとオーナー・ユーザー・社会の3つの利益を考えながら新規事業も作っていると、調べた事を話した)
この会社で何をしたいか(地域活性化をしたいと話した)
逆質問
雰囲気
あまり笑わない方で、うなずいたりもしなかったため落ちたと感じた。
注意した点・感想
しっかりと会社の事業や理念について調べてから面接に臨むようにした。
この会社で何をしたいかという部分に関しては、身近な地域を出すことでより将来像を明確にした。それに対して、「村に20年ぐらい住むことになるけど大変だよ」というイメージと実際の働き方の認識の差異を埋めてくださった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他レブニーズビジネスプロデューサー(総合職)
-
その他サクラインターナショナル総合職
-
その他ベガスベガス店舗企画運営職(幹部候補)
-
その他サポート行政書士法人総合職