職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.111117 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年2月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京(新丸ビル) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 12人程度 |
参加学生の属性 | marchが多い印象 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
4人1グループで、合計3グループ作られた。「日本◯◯開発」という新しいビジネスを考えるというお題に対して各グループで案を練った。最終的に全班が発表し、質疑応答を経てから社員の方からフィードバックを頂いた。
ワークの具体的な手順
会社説明会→ワークのルール説明→グループワーク→発表
インターンの感想・注意した点
新規ビジネスの立案に関して、最初はありきたりな案しか思いつかず、既にこの世にあるビジネスとの差別化を行うことが難しかった。自社の強みを理解した上で、ビジネスモデルを理論的に発表できると社員の方に誉めて頂けた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは自己紹介や就活の情報共有など、フランクに話をした。グループワークをするうえで、最初のうちにメンバーとある程度話をしておくと良いと感じた。進行役の社員の方には、質問がある人のみ質問を行っていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
あまり情報がなく、詳しい実態が分からない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
会社説明会でかなり情報を得られる。地味なイメージだったが、意外と面白い企業だというイメージに変わった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他コナミグループビジネス職