
22年卒 事務系
事務系
No.175413 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2021年3月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
志望きっかけ、理由
きっかけは貴社の開発したゾルフーザに非常に助けられたことです。私は大学から一人暮らしを始め、その1年目にインフルエンザにかかりました。誰も頼れない中でのインフルエンザは非常に苦しかったですが、1回きりの服用で治る薬に非常に助けられました。あの時の恩返しをしたいと考えましたが、今から医療従事者に...
あげられたものの中で自分が共感するもの、理由
私は多様性の尊重に寄与していきたいと考えているためです。私は小さいころから、なぜ多様性が認められないのだろうと考えていました。特に中学校では、女子は髪の毛は肩より長ければ切るかくくるかをしなければならないなど、強制力があることに疑問を抱いていました。そのため、大学ではマイノリティに関する授業を...
あげられたものの中で自分が共感するもの、理由(不屈の精神)
私は◯◯で◯◯のアルバイトをしています。音楽にのせて行う◯◯の◯◯の◯◯を担当することになり、そこで挫折を経験しました。その◯◯は1日の研修を受け、その日の最後のテストで合格しないと◯◯を担当することができないものでした。私はリズム感がなく、音楽にのせて動きながら、動きの説明もするということが...
どのような人になりたいか、そのために何をするか
私が最終的に目指す姿は、誰もが「◯◯になら任せられる」というような信頼と実績を兼ね備えた人になることです。まず、内定をいただけたら2つのことをしようと考えています。まず、◯◯検定をとることです。様々な方とコミュニケーションが取れるように取得しようと考えています。二つ目は後輩たちの就活支援です。...
強み
私には変化対応力があります。私は◯◯の◯◯のアルバイトでブログも担当しています。感染症の影響下で、お客様の運動不足解消に努めたいと思いから、ブログでの◯◯の紹介を考えました。WEB上でもポイントを伝えるため、文章の工夫や写真に印、線で加工を施しました。その結果、閲覧数が◯◯か月で◯◯倍になった...
各質問項目で注意した点
結論ファーストを心がけた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職