職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務職
事務職
No.245934 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 事務職
事務職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
専攻テーマ・研究テーマの題名と概要。
◯◯人間学による◯◯の探求である。ゼミでは、過去の学習を統合しながら、自らの心と身体を通して◯◯に学んでおり、卒業論文のテーマは◯◯と◯◯の関連性についてである。
アイシンに入社したら自身の強みをどう生かし、具体的にどのような仕事がしたいか。
私は【◯◯にとらわれず問題を解決する力、◯◯を巻き込み組織の中で実行できる力】が強みである。これは中学校の◯◯として新たに◯◯活動を公約に掲げ、実現させた経験と大学のサークル活動での経験で培われた。この強みを生かして、人々の生活に欠かせないものづくりを通して社会に新たな価値を創造したい。大変革...
学生時代最も力を入れて取り組んできたこと。内容と理由。
◯人規模の◯◯サークルの◯◯として、【前例のない新入生歓迎活動】を行ったことである。我がサークルは離脱者が毎年◯割いるという問題を抱えていた。演舞の迫力が欠け、目標である◯◯大会優勝は達成できず、全体の士気も下がっていた。私は新歓活動において多額の費用や長時間練習等の欠点を隠す慣例が真因である...
各質問項目で注意した点
結論ファースト。分かりやすく。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は34人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。