職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務職
事務職
No.40519 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 事務職
事務職
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
アイシン精機を志望する理由は何ですか?
私は、交通事故ゼロ社会を実現したいです。なぜなら、事故により後遺症が残ることや命を失うことで当事者または家族につらい思いをして欲しくないからです。そこで私は、研究知識を活かして予防安全技術に携わりたいです。貴社は、世界中の完成車メーカーと取引をしています。そのため、多くの自動車に搭載でき、多く...
学業で最も力を入れて取り組んだことは何ですか?取り組んだ内容と理由を教えてください。
私が学業で最も力を入れて取り組んだことは、卒業研究です。私の所属していた学科では、卒業論文発表に対して順位付けが行われており、学生最後の学業の集大成として1位になりたいと感じました。そこで、どのような評価基準があるのか調べ、苦手であるプレゼンテーション力を養おうと考えました。課題改善のために院...
学業以外で最も力を入れて取り組んだことは何ですか?具体的なエピソードを交え、それを通じて学んだことを教えてください。
私が学業以外で最も力を入れて取り組んだことは、○○店でのアルバイトの新人研修です。新人研修は、実践で覚えていく形式で慣れない作業の中、落ち着いて対応できずミスをしてしまい、お客様と社員の両方から怒られ、新人がすぐに辞めてしまいました。そこで、新人研修を充実させ、作業に慣れもらう事で辞めないよう...
あなたが最もリーダーシップを発揮したエピソードを教えてください。
私は高校生の時、部活動で○○部に所属しており、面倒見が良いことや行動力があるという理由でキャプテンを任せられました。当時、チームには入賞できないという課題がありました。その原因が団結力に欠けている事だと考え、私は率先して1人1人と話し合いを行うことでメンバー同士の不満の解消を行いました。また練...
各質問項目で注意した点
短い文で内容がわかりやすくなるように注意した。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。