![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.246770 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
興味のある職種や挑戦したい仕事を教えてください(50字)
私は「人をワクワクさせる仕事」に就きたいと考えているので、販売促進や企画担当に挑戦したいです。
ロフトに入社して実現したい夢を教えてください(300字)
お客様に「雑貨を買うならロフトに行こう」と思ってもらえるような店を作り、ロフトファンをより一層獲得したいです。私は、貴社で開催されている「コスメフェスティバル」に必ず足を運んでおり、売り場が見えた時には毎回ワクワクしています。また、限定商品や先行発売の商品をはじめ海外ブランドの商品まで幅広く取...
人との関わりの中で、「しくじった」と思うエピソードについて(1)いつ頃(50字)(2)どのような場面で(50字)(3)誰に対して(50字)(4)どのようなしくじりだったか(200字)
(1)大学2年生の冬頃に、映画館のアルバイトをしているときです。
(2)従業員に私の担当売場の仕事内容を教えていた場面です。
(3)他の売場を担当している年下の従業員に対してのしくじりです。
(4)アルバイトも三年目間近で、社員の方から後輩指導を任されました。私の担当売場は、日中は一人で...
そのしくじりについて、なぜそうなってしまったと思いますか。しくじりの原因を教えてください。(300字)
意見を決めつけてしまい、相手を否定し、相手の気持ちに配慮できなかったことが原因だと考えます。その後輩は、理由があってメモを所有していなかった可能性があり、私がメモや裏紙を渡すような臨機応変に対応することで後輩に指導できたと感じます。その後も、「メモを持っているときに再度教わりに来てね」と優しく...
このしくじりを通して、学んだことを教えてください。(300字)
意見を決めつけてしまい、相手を否定し、相手の気持ちに配慮できなかったことが原因だと考えます。その後輩は、理由があってメモを所有していなかった可能性があり、私がメモや裏紙を渡すような臨機応変に対応することで後輩に指導できたと感じます。その後も、「メモを持っているときに再度教わりに来てね」と優しく...
自慢話を教えてください。どんなことでも構いません。(100字)
場を和やかにすることに長けていると褒めていただくことが多いです。友人やアルバイト先の社員の方をはじめ先輩、後輩、パートさんまでとよく世間話をします。話す相手全員に毎日明るいね!と言っていただけます。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通トゥモローランド総合職