職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 ショールームコーディネーター(総合職)
ショールームコーディネーター(総合職)
No.274342 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 ショールームコーディネーター(総合職)
ショールームコーディネーター(総合職)
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
中京大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
弊社はMission「お客さまの笑顔のために」を大切にしています。あなたはこのMission実現のためになにが必要だと思いますか。
お客様の潜在的要求に気づき、ご提案することが必要だと考えます。学生時代での取り組みでも述べたように、私はアルバイトでの経験から提案力を身につけることができました。接客業や営業にも通じますが、お客様の現状の悩みや問題点を聞いて、その解決ができるような商品を提案することは最低限の基本だと思います。...
「キッチン」「トイレ」「浴室」「窓」「庭」の中で1つ選択し、それにまつわる、あなたのエピソードを教えてください。
私が生まれた時から6歳になるまで暮らしていたアパートは、一階だったため広いアスファルトの庭がありました。大人にとっては何の特徴もないただの庭でしたが、当時の私にとってはその空間が全てでした。晴れの日は庭に出て三輪車で周回し、アスファルトの隙間から生えてくる植物を観察し、大人は存在にも気づかない...
自己PR
私の強みは目の前の課題に対し、コツコツと努力を重ねられることです。この強みは主に勉強面で発揮してきました。高校生のころ夏休み明けに行われる実力テストというものがありました。私は特に暗記が苦手だったのですが、ある年の実力テストの世界史の出題範囲が、世界遺産の場所と名前を30箇所答える、というもの...
学生時代の取り組み
今年で勤続4年目になる、居酒屋でのアルバイトに最も全力で取り組んでいます。大学一年に始めたアルバイトでしたが、最初はもちろん基本的なことから何一つわからず、頭がいっぱいになりミスを起こしてしまうことも多くありました。そこでまずは落ち着いて他のスタッフの動きやお客様の様子を冷静に把握することを心...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考