職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 総合職
総合職
No.418157 本選考 / リクルーター面談の体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
リクルーター面談
>
本選考
龍谷大学 | 文系
2024年12月
リクルーター面談
2024年12月
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
一次選考通過後の面談で、選考状況に関わらない面談でした。
会場到着から選考終了までの流れ
Google meetsを使用してのオンライン面談
質問内容
相手から質問する形式ではなく、こちらから実際に現場で働く社員さんへ直接質問する形が取られました。自分の持っている疑問点が解消され、就職への意欲が高まりました。事前に質問したいことをまとめておくと効率よく、円滑に進みます。
雰囲気
社員の方は3人いるものの、ほぼリクルーターの方との1対1での話なので話しやすい雰囲気でした。
注意した点・感想
選考に関わらないとのことだったので面接よりリラックスして話すことができました。また、自分の持っている疑問点が解消され、就職への意欲が高まりました。事前に質問したいことをまとめておくと効率よく、円滑に進みます。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。