職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.379911 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
最終面接
>
本選考
南山大学 | 文系
2024年4月9日
最終面接
2024年4月9日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長、各セクションの部長など
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、面接開始までは30分ほど時間があり、別室で社員の方に説明を受けた。その後面接室に案内され、面接。終了後は少し社内を見学し帰宅。
質問内容
二次面接と基本的には変わらず、エントリーシートの深掘りが中心で、外れた質問は無かった。
・志望動機
・この業界をこころざした理由
・学生時代に頑張ったこと
・趣味や特技についての深掘り(なんでカフェ巡りが好きなのか)
雰囲気
終始和やかな雰囲気で談笑の場面もあった。
注意した点・感想
最終面接で初めての対面での面接だったので、表情や仕草にまで気を配った。表情が硬くなりがちだったので、笑顔で受け答えすることを心がけたところ、元気で明るい様子が伝わってきたとフィードバックをいただけた。また、質問に対して結論ファーストで答えることに気をつけた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考