職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職【技術系】
総合職【技術系】
No.147774 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職【技術系】
総合職【技術系】
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究内容をご記入ください。
◯◯と◯◯の化学反応で◯◯◯◯粒子を作製し、室温と低温での◯◯◯◯(◯◯)を駆使した解析をしています。◯◯は液体ヘリウム温度付近で構造変化し◯◯体となりますが、高コストが実用化の障壁です。また◯◯が◯◯粒子のとき◯◯体◯◯素◯◯での構造変化が先行研究によって見出されました。この構造が◯◯体を示...
横浜ゴムへの志望動機を教えてください。
まだ歴史が浅く、人の手によってあらゆる可能性があるゴムの製品開発に携わりたいと感じたからです。貴社のインターンシップを通じて、ゴムは原材料の比率だけでなく、加熱時間によって自由自在に性質を変化することができることを学びました。私は貴社の技術を通じて、時代に適したタイヤ開発を携わりたいと考えています。
[1.総合職(技術系)、3.地域限定総合職(技術系)を選択された方のみ]横浜ゴムで作ってみたい製品は何ですか?タイヤ・MB(マルチプルビジネス)など何でも結構です。
環境にやさしいタイヤを開発したいと考えております。現在、環境保護に向けて世界的に電気自動車の普及が加速しております。一方で、自動車と比較すると環境への割合は小さいかもしれませんが、タイヤの転がり抵抗による燃費問題やタイヤを廃棄する際に生じる温室効果ガスについても注目すべきだと感じます。また、タ...
己PRをご自由にご記入ください。その内容に沿ったご自身が写っている写真を登録(アップロード)してください。
日常から人との繋がりを大切にすることで信頼関係を築くことができると自負しています。大学では所属する学科以外の教職員や企業研究者が出入りする学内共用施設に配属されています。その中で、来訪者に対して名前を呼んで挨拶することや施設案内などを自然に行っています。また困っている方に遭遇したときも積極的に...
各質問項目で注意した点
インターンシップのときと同様に書いた。また私はインターンシップに参加していたので、ESで落ちることはないと思っていた
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職