職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職【事務系】
総合職【事務系】
No.174612 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職【事務系】
総合職【事務系】
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
【人の暮らしを陰で支えるモノづくりで持続可能な社会の形成に貢献したい】という思いから貴社を志望します。自動車の大気汚染など、私は生活を豊かにするはずのモノづくりには環境問題が伴う点にやりきれない思いを抱いていました。しかし貴社はいち早くエコタイヤを開発したことに加え、天然ゴムの調達や植樹活動な...
希望職種の理由
最も近くでお客様の声を聞くことができる、自社と社会をつなぐ架け橋のような存在である営業職に魅力を感じています。私がアルバイトをする◯◯では、紙ストローのみの提供となり、お客様からは時間が経つと吸えない、とご指摘を多く受けました。私は課題解決のため小さなお子様やご高齢のお客様には予備の紙ストロー...
自己PR
私には【誠実さで周りを巻き込む力がある】という強みがあります。この強みを活かし、所属する◯◯サークルの中で1つの組織を立て直しました。仕事の大変さから辞める人が多いことが課題であった◯◯部という部署を、自分の居場所だと思ってもらえる居心地のよい組織にしたいと考え、◯◯部代表を務めました。課題解...
ゼミ、卒論の研究内容
私は、文学を学ぶことは自分の世界を広げ豊かにすることであり、新たな価値観を得られることであると考え、◯◯ゼミを選びました。主にゼミ活動では、アメリカの文学作品(『◯◯』や『◯◯』など)を扱っています。独自に作品解釈をしたのち、ディスカッションを行うことで解釈をさらに深め合い、論理的な思考力と明...
各質問項目で注意した点
できるだけわかりやすく、簡潔に書いた。
この投稿は26人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職