キャップジェミニのインターンシップ情報
キャップジェミニのインターンシップに関する、最新の募集情報やクチコミ、選考対策について掲載しています。キャップジェミニのインターンシップの開催時期や締め切り日時、内容はもちろん、応募するインターンシップ先を選んだり、採用担当者と会う前や書類提出前に選考突破に向けた対策方法を確認したりするためにも、ぜひご活用ください。
クチコミでは実際に参加した先輩によるキャップジェミニのインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、キャップジェミニの内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。他にも、インターンシップの攻略法をまとめた就活記事・コラムやコンサル・シンクタンクの他企業の一覧もありますので合わせてご覧ください。
クチコミでは実際に参加した先輩によるキャップジェミニのインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、キャップジェミニの内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。他にも、インターンシップの攻略法をまとめた就活記事・コラムやコンサル・シンクタンクの他企業の一覧もありますので合わせてご覧ください。
キャップジェミニのインターン
開催予定のイベントがありません
キャップジェミニのインターンのエントリーシート(ES)対策、通過例
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【キャップジェミニに興味を持ったきっかけ(1000文字)】私が貴社に興味を持ったきっかけは2点ある。1点目は、貴社が掲げるコアバリューの1つである「Boldness」だ。今や世界で多くの企業が推進しているDXは貴社と◯◯大学(◯◯)と行った共同研究が先駆けである。このような大胆さは今の日本でデジタルテクノロジーを推進して行...
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
東京大学大学院 | 理系
【興味を持ったきっかけ 】私は、【デジタルを活用している】【グローバル事業に積極的に参加している】という観点で企業を探している。その過程で貴社を見つけ経営理念を調べた。そこで、貴社のデジタルの強みに興味を持った。貴社ではサービスの質を求められると同時に研修も充実している。一方、日本ではデジタルに疎い傾向があり、デジタルを活...
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【キャップジェミニに興味を持ったきっかけについて】私がキャップジェミニに興味を持ったきっかけは3つある。
まず、1つ目は多くの企業がローカライズする戦略を取っている中で、御社があえてグローバルな知見やリソースをフルに活用する姿勢に魅力を感じたからである。他の企業がローカルに特化する中で、世界レベルのサービスを提供できると...
2人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
青山学院大学 | 文系
【学生時代力を入れたこと】ゼミ活動で「他大学との研究発表会にて入賞すること」を目標に研究を行うことに注力しました。私たちは当初の研究が頓挫した為、厳しいスケジュールで高いレベルの研究を行う必要がありました。その状況で、私が持つ「イマジネーション(想像力)」と「グリット(やり抜く力)」を活かし尽力しました。
他のチームか...
1人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
同志社大学 | 文系
【志望理由800文字】私は大学で日本経済の停滞について研究しており、その中でも特に日本企業の国際競争力の低下について懸念している。日本の自動車産業をはじめとした製造業は、かつては世界でもトップクラスの水準を誇っていた。しかし、現在では新興国に追い抜かれ、かつての日本経済を支えていた日本の製造業は国際的なプレゼンスを失ってい...
2人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【キャップジェミニに興味を持ったきっかけ】1点目は、私の就活軸と一致しているからです。私は、①自己成長 ②縁の下の力持ちとしてお客様に貢献する の2点を就活軸として掲げています。コンサルタントという業種は、お客様にとって第三者という形で関わり成功をお手伝いするという点が、②に適していると考えます。貴社は海外でのプレゼンスが...
1人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【【課外活動について】課外活動(インターンシップ・アルバイト・部活動等)がある方にお尋ねします。活動がある方は、課外活動の内容、開始時期と継続期間をご記入ください。※ 主なものについて、最大3つまでお答えください。※ ジャンル、参加時期、開催場所は問いません。特にお持ちでない方は、「なし」とご記入ください。(1000文字)...
1人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【学生時代に力を入れたこと】アルバイト先の個別指導塾で、授業契約率に悩む講師達とチームを組み、全員が夏期講習会で提案した授業数の内、◯◯%以上の授業数を契約することができた経験です。当塾では保護者に対して生徒に合った授業数を保護者面談で提案し、契約していただく仕組みになっています。各メンバーは面談内容に課題があり、校舎平均...
25年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
【課外活動について】(1)スタートアップでの長期インターンシップ
内容:Webマーケティングを経営コンサルティング事業を営むスタートアップに3人目のメンバーとして参画し、新規開拓営業(コールドコール~クロージング)・バックオフィス(経理、採用、労務)・経営コンサルティング(資料作成、リサーチ、議事録作成)を行った。定量的...
2人の方が「参考になった」と言っています。
キャップジェミニのインターンの選考体験談
25年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】言語・非言語・性格 【対策方法】特になし
25年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら会場の面接ブースに行く 【質問内容】あまり質問を明確に覚えていませんが、基本的な人物面接の質問と似ていた印象です。
1、志望理由
2、学生時代に力を入れたこと
3、履歴書の深掘り
4、なぜコンサルタントになりたい...
24年卒
一次面接
/
インターンシップ選考
青山学院大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】事前に時間とブースの場所が提示されていたため、時間にそのブースへ向かった。 【質問内容】希望職種、志望動機、なぜ大学でその専攻を選択したか、学生時代力を入れたこととその深掘り、なぜ就活を早く始めたのか、留学について詳しく、挫折経験、そ...
25年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】言語・計数・英語・性格 【各科目の問題数と制限時間】他の企業と同様 【対策方法】英語だけ参考書を使って対策した。 【参考にした書籍・WEBサイト】青本
24年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】性格検査、言語、非言語 【各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同じ
【対策方法】参考書を一周した 【参考にした書籍・WEBサイト】SPI&テストセンター 超実践問題集
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介→グループディスカッション 【GDのテーマ・お題】フィンテックについて 【GDの手順】自己紹介→役割決め(書記や司会進行役など)→前提条件確認→時間配分決め→アイデアの発散→アイデアの収束・まとめ→発表
インターネットを使って議論に必要な情報を調べることが可能だったのが印象的...
25年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
東京大学大学院 | 理系
【試験科目】一般的なもの 【各科目の問題数と制限時間】程よい問題数 【対策方法】特になし
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
東京大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】忘却 【GDの手順】それぞれの役割を作り、効率的に進められるように工夫した。私がファシリテーターを務めた。時間配分も私が担当し、進めた。書記の方がメモをとりながら進める方式をとった。みんなの意見を取りまとめるために、沢山議論した。 【雰囲気】和やかであった...
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
同志社大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】接続→退出 【GDのテーマ・お題】アパレルメーカーの売り上げ向上施策 【GDの手順】自己紹介→役職決め→前提条件→現状分析→課題特定→施策立案
という一般的なGDと変わらない。普段通りにやっていけば問題ないが人数が少ない分、自分がどこでバリューを発揮するかが大事。役職はやらなくても通る。...
その他の企業のインターン対策
埼玉県庁のインターン対策
クイックのインターン対策
DMM.africaのインターン対策
東京特別区のインターン対策
東ソーのインターン対策
千葉県庁のインターン対策
JALスカイのインターン対策
ドトールコーヒーのインターン対策
三井ホームのインターン対策
信金中央金庫のインターン対策
キャップジェミニのインターン対策
日本ビジネスシステムズのインターン対策
三井住友トラスト・システム&サービスのインターン対策
オープンリソースのインターン対策
SMBCフレンド証券のインターン対策
レナウンのインターン対策
北陸銀行のインターン対策
ロフトのインターン対策
オープンハウスのインターン対策
バンダイナムコエンターテインメントのインターン対策