職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.27892 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 京橋 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム1人 |
参加学生数 | 80人ぐらい |
参加学生の属性 | 早慶がボリューム層 |
交通費補助の有無 | 遠方の学生のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
地方の信用金庫について考えるGWや、東日本大震災で被災した地域の信用金庫について考える講演会(現地の信用金庫の理事が講演してくれました)などです。最終日には、食堂フロアにて若手社員との懇親会などもありました。
ワークの具体的な手順
グループワーク
インターンの感想・注意した点
私のチームは聡明な方が多く、しかも協調性の高い方ばかりでした。優秀なのに自己主張を控える人は、信金中央金庫の若手社員にも見られる特徴かも知れません(当然、すべての若手社員が優秀なわけではありませんが)。
インターン中の参加者や社員との関わり
遠くで何人かの社員を見ることはありましたが、あまり関わることはなかったです。グループワークの講評も甘かったです。ただし、最終日には食堂フロアにて若手社員との懇親会がありました。そこでお会いした社員さんは、親身に話を聞いてくれる方でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い、よくわからない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
地域貢献、債券運用のプレイヤー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融商工組合中央金庫総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融尼崎信用金庫総合職
-
金融三菱HCキャピタル総合職