職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.89788 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2月25日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学入学以降であなたにとって最大の挑戦と、成功失敗に関わらずそこから得た事
野球部において、◯◯◯◯◯班でリーダーシップをとったことです。◯◯◯◯◯班はチーム内の有志で構成されましたが、私はそうした活動に積極的に参加するタイプではありませんでした。しかし、当時けがをしていた私はプレーできなくてもチームのためになりたいと思い、この活動に参加しました。当初は一班員として試...
社会人として10年後どうなっていたいか
私は確固たる夢を持ち、それに向かって挑戦を続けることのできる人間になりたいと考えます。働くと言う手段を持って私は自分の夢や目標を達成したいと考えています。しかし、今の夢や目標は社会に貢献したい、日本の経済や国民の生活を支えたいと言う曖昧なものでしかありません。そのため、入社十年の間、貴社のジョ...
自己PR
私の強みは困難に打ち克つ力です。それが最も現れているのは高校二年時にイップス(思い通りボールが投げられなくなる現象)を乗り越えた経験です。イップスにより私の一試合あたりの四死球の数は6倍にもなり、ベンチを外れました。しかし、私は自分を見つめ直すいい機会と捉えて自己分析を行いました。すると、自分...
各質問項目で注意した点
最初に端的に答え、後から具体的にエピソードで裏付けしていくこと。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)